あん学習支援塾
あん支援塾は発達障害と学習障害の児童のための塾です。特別支援教育士は在籍していません。小学1年生~18歳までの、軽度発達障害、軽度発達遅滞、療育が必要な児童が対象です。利用に関しては、市区町村への受給者証の申請が必要です。
個別指導形式の授業で、使用教材は児童の特性に合わせたものを使用します。ソーシャルスキルトレーニングで、学校や社会生活上で困ることが減るように、事故対処能力を高めて自立をサポートするのがポイントです。
WISCⅣ・DN-CASなどの検査の有無はHPに記載がないため、直接お問い合わせください。
あん学習支援塾の発達障害児サポート・学習支援の特徴
あん学習支援塾の主な特徴を以下にまとめてみました。
児童発達支援管理責任者や心理学を学んだスタッフが在籍
児童発達支援管理者や心理学を学んだスタッフが在籍しており、一人ひとりと向かい合って児童を支援しています。児童発達支援管理者は、障がい児、保育、療育に関する専門職の1つで、個別支援計画の作成とともに、支援や療育が適切に行われているか管理するのが仕事です。
スタッフの中には大学で心理学を学んだ方もいます。他にも元教師も在籍しており児童の成長を見守っています。塾長自身、発達障害児の家庭教師経験もあり、障がいを持ったお子様を育ててきた経験も持っています。
小学校1年生~18歳まで幅広く対応
小学校1年生~18歳までの児童に幅広く対応しています。子供に合わせたマンツーマン体制で、学習や宿題に取り組みます。中学では、主体となる就業技術科、職能開発科を目指す学習を実施しています。
高校生では小集団での学習や作業学習にも取り組んでいます。土曜日になると調理活動や外出イベントなどを通じて、机の上だけでは学習できないコミュニケーション力や社会性を育てています。中高生SSTでは「自分たちだけでどこかに行きたい」「~をしてみたい」など自主的な要望を叶えるプログラムを用意しています。
個別指導形式で個別支援計画を作成
基本的に個別指導形式での授業で、児童1人ひとりの理解力や状況に対応した基礎学習の指導を実践しています。また、スキルアップのための学習と組み合わせてアレンジするのも可能です。わかりやすい言葉と教材を使った学習に取り組んでいます。
教材は絵カードや折り紙、シールなど、興味を持って楽しめるようなものを毎回考えています。iPadを使用するケースもあります。6ヶ月に1度個別支援計画を作成し、生活習慣の習得と適応訓練をテーマとして目標を設定しています。サービス実施記録も使い、記録した成長過程を通じてスタッフ全員が共通認識を持ってサポートしています。
塾の基本情報
運営元 | 有限会社 アン・インターナショナル |
---|---|
教室一覧 | あん学習支援塾(東京都北区) |
コース一覧 | 基本学習クラス(マンツーマン30分・60分・90分コース)、総合クラス |
料金 | 入塾金:16,200円(1世帯)、運営維持費:540円、教材費:540円 <基本授業料> 基礎学習クラス:12,960円~/月額 総合クラス:HP未掲載 |
体験授業 | 心理カウンセラーによる無料相談後、無料体験授業30分 |
受付時間 | 月曜~金曜 13:00~19:00/土曜 13:00~18:00 |
電話番号 | あんプラス王子:03-6903-3048 あんプラス三ノ輪:03-6806-8208 あんプラス江戸川橋:03-6280-7083 あんプラス三河島:03-6458-3866 |
公式HPURL | https://ann-class.com/ |
利用者の声
※有限会社アン・インターナショナルは「あん学習支援塾(民間塾)」と「放課後等デイサービスあんプラス」を運営していますが、「あん学習支援塾(民間塾)」を利用している家族の声は見つかりませんでした。代わりに、「放課後等デイサービスあんプラス」を利用している家族の声を掲載しています。
学習だけでなく、土曜日のプログラムが大好きで毎回楽しみに感謝している。親子同士では感情的になってしまい捗らない宿題のフォローもしていただけて大変助かっている。
引用元:あんプラス公式HP「利用者様の声|保護者の声」(https://ann-class.com/voice/)
学校の勉強は、簡単で物足りなさを感じている。社会に出ていく上で必要な算数や漢字をやっていきたい。「今年は漢検を受験したい」と本人の学習への意欲が高まってきました。
引用元:あんプラス公式HP「利用者様の声|保護者の声」(https://ann-class.com/voice/)
就学後は毎日学校で学習するという事に抵抗感・疲労感がすごかったが。あんプラスで週に2回の学習と土曜日プログラムをこなしていくうちに、少しずつ慣れてきたように思える。抵抗感なく宿題以外の学習時間が確保できることは、とてもありがたいことだ。
引用元:あんプラス公式HP「利用者様の声|保護者の声」(https://ann-class.com/voice/)
支援教室に通うため普通級の学習を抜けてしまうことがあるので、未習の授業もある。 かと言って親が教えてもケンカになってしまうし、普通の塾では恐らく不適合……あんプラスの存在が本当にありがたいです。先生方が子どもの特性を理解して関わって下さるので、安心してお任せしています。
引用元:あんプラス公式HP「利用者様の声|保護者の声」(https://ann-class.com/voice/)
自信がなくて1人で宿題ができませんでしたが、あんプラスに通い始めてからは自信がついたようです。今では私がいなくても宿題に取り組めるようになり、間違いもかなり減り理解もできているようで本当にありがたく思っています。勉強へのやる気も更に大きくなり、短い時間でこんなに変わるのかと驚いています。
引用元:あんプラス公式HP「利用者様の声|保護者の声」(https://ann-class.com/voice/)
最初は「もう行きたくない」「嫌だ」と言ったらどうしようと思いながら連れて行っていましたが、今では「居場所」になったようで、楽しそうにあんプラスの様子を話してくれる姿にホッとしています。
引用元:あんプラス公式HP「利用者様の声|保護者の声」(https://ann-class.com/voice/)
平成28年度放課後等デイサービス 保護者向け評価アンケート結果まとめ
東京都福祉保健局では、あん学習塾を利用している保護者の方にアンケートを実施しており、これを見ることで、客観的なデータとして利用者の声を知ることができます。こちらでは、あんプラスの王子と三ノ輪の結果を、合計数でまとめてご紹介します。
質問項目 |
○ |
? |
× |
|
1 |
活動スペースの広さ |
70 |
4 |
1 |
2 |
バリアフリーの配慮 |
50 |
4 |
1 |
3 |
職員の配置数と専門性 |
62 |
15 |
7 |
4 |
ニーズに沿ったデイサービス計画 |
72 |
3 |
2 |
5 |
活動プログラムの工夫 |
61 |
7 |
0 |
6 |
支援内容、負担などの説明 |
71 |
6 |
0 |
7 |
児童館や障害のない子どもとの交流 |
13 |
28 |
14 |
8 |
保護者との子どもの状況の共通理解 |
66 |
9 |
2 |
9 |
保護者への面談や助言、支援 |
49 |
16 |
2 |
10 |
苦情への対応や説明、対応 |
58 |
16 |
0 |
11 |
保護者会の開催、保護者同士の連携 |
14 |
25 |
24 |
12 |
子どもや保護者との意思疎通 |
65 |
9 |
2 |
13 |
活動概要や予定、業務への自己評価の発信 |
40 |
22 |
3 |
14 |
緊急対応、防犯、感染対応への配慮と周知 |
19 |
21 |
7 |
15 |
個人情報への注意 |
69 |
7 |
0 |
16 |
非常災害への訓練 |
16 |
16 |
9 |
17 |
子どもの通所に対する満足度 |
71 |
5 |
1 |
18 |
事業所支援への満足度 |
73 |
4 |
1 |
※「?」という回答は、「どちらともいえない」
※未回答の方がいる項目もあるので、合計数が合わない場合もある
参考: 東京都福祉保健局『平成28年度放課後等デイサービス 保護者向け評価アンケート結果』
http://ann-class.com/wordpress/wp-content/uploads/d54b09deeca1bac7ecd476ab6d4d7a4c-2.pdf
結果から見えてくるあん学習支援塾の満足度
アンケート結果を見てみると、特に評価の高かった項目は次の8つです。
- 1.子どもの活動スペースが十分に確保されている
- 4.子どもや保護者のニーズに合わせたデイサービス計画の作成
- 6.支援の内容、利用者負担についての丁寧な説明
- 8.子どもの発達状況や課題について、保護者との共通理解ができている
- 12.子どもや保護者との意思疎通や情報伝達への配慮
- 15.個人情報への注意
- 17.子どもが通所を楽しみにしている
- 18.事業所支援に満足している
保護者満足度が高い
この結果から、あん学習支援塾の充実している点は、「保護者と連絡を取り合い、子どもに対する共通理解をして、適切なデイサービス計画を作成する」ということだとわかります。また、支援の内容に対する説明の丁寧さも評価が高く、全体的に保護者の満足度が高いと言えるでしょう。それを直接的に質問した18番の項目では、93.5%もの方が「満足している」と答えています。
サポートが充実していて子どもが楽しめる塾
そしてなにより、通所を楽しみにしている子どもがとても多く、17番の項目を見ると、92.2%の子どもが通所を楽しみにしていると回答。これらのことから、あん学習支援塾は保護者や子どもへのサポートが充実していて、子どもが楽しく通所できる学習塾だといえそうです。
発達障害のこどものための塾3選
2023年6月6日時点の「発達障害 塾 東京」のGoogle検索結果で 上位30位までの企業を調査し、以下の条件を満たす3社を選定。
- 設立から30年以上
- 公式サイトに授業料が明記されている
- 5つ以上のコースの種類がある
発達障害の子どものための塾3選
-
さくらんぼ教室
対象年齢幼児から社会人まで教室数 15(※2024年1月25日時点)入会金 16,500円 -
エレファース
対象年齢 幼児から社会人まで教室数 11入会金 15,400円 -
プロ家庭教師のジャンプ
対象年齢 幼児から大学生まで支部数 7(※家庭教師が自宅学習をサポート)入会金 33,000円